【FFBE】氷剣の死神クラサメガチャは引くべきか

PR

FF零式ガチャ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の氷剣の死神クラサメピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、氷剣の死神クラサメの性能も紹介しています。

関連記事
氷剣の死神クラサメガチャシミュ 王国最後の日攻略

氷剣の死神クラサメピックアップガチャ概要

開催期間 2021/5/10(月)17:00~5/20(木)23:59
新NVキャラ
氷剣の死神クラサメ氷剣の死神クラサメ
99
トラマス報酬
0組を導く者
スパトラ報酬
クラサメのノーウィングタグ(FF零式)
新NV覚醒キャラ
マキナマキナ クイーンクイーン
98 98
トラマス報酬
立ち向かう力 賢き力
スパトラ報酬
エクスカリバー(FF零式) ヤヌスの眼鏡

氷剣の死神クラサメガチャでは、新NVキャラの「氷剣の死神クラサメ」がピックアップされます。また、新たにNV覚醒が追加される「マキナ」や「クイーン」もピックアップ対象です。

FF零式キャラ全員がピックアップ

氷剣の死神クラサメガチャバナー

ピックアップキャラ 確率
氷剣の死神クラサメ 1%
マキナ 1.5%
クイーン 1.5%
0組の秀才エース 0.5%
慈愛の少女レム 0.5%
レム 0.5%
クラサメ 0.5%
エース 0.5%
ホシヒメ 3%
デュース 3%
セブン 3%
キング 3%
ナイン 3%
ケイト 3%
ジャック 3%
シンク 3%
エイト 3%
サイス 3%
トレイ 3%

氷剣の死神クラサメピックアップガチャでは、FF零式キャラ全員がピックアップ対象です。氷剣の死神クラサメ以外に、上方修正で大きく強化された0組の秀才エースなどを狙って引くのも視野に入ります。

11連召喚でチケットが貰える

FF零式スペシャル交換所

交換品 必要枚数 交換上限
氷剣の死神クラサメ 12 1
マキナ 2 3
クイーン 2 3
スパモグチケット×50 1 2
ALL輝源 1 1
欠片セレクト交換チケット 1 10
星5セレクト召喚チケット 1 10
体力回復薬50×10 1 -
メタルミニテンキング(Lv.MAX) 1 -
ギルガメタワー 1 -

氷剣の死神クラサメピックアップガチャでは、11連召喚やステップアップ召喚を回すことで専用の交換券が1枚貰えます。

交換券を12枚集めれば氷剣の死神クラサメ本体と交換できるため、事実上の天井扱いです。また交換券1枚でスパモグチケットが50枚貰えるなど交換品は性能の良いアイテムが揃っています。

交換券が貰えるステップアップガチャ

クラサメステップアップガチャ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・1枠マキナ確定
・FF零式交換券×1
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・1枠クイーン確定
・FF零式交換券×1
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・マキナの欠片×25
・FF零式交換券×1
ステップ4 5,000 ・ガチャ11回
・クイーンの欠片×25
・FF零式交換券×1
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・氷剣の死神クラサメの欠片×50
・FF零式交換券×1

ステップアップガチャを引くと、FF零式交換券が1枚貰えます。ステップ2までは11連召喚を引くよりも安価で交換券が貰えるので、交換券狙いの場合は必ず引きましょう。

ステップ1は11連召喚が半額で回せるので、とりあえずステップ1やステップ2まで回しておくのもおすすめです。

FF零式キャラが欲しければ引くべき

0組の秀才エースが大幅強化

0組の秀才エースのアビリティ倍率が大幅に上昇し、二刀の極意を獲得したことでアタッカーとして大きく強化されました。魔力依存物理攻撃なので使いやすく、クエストによっては一線級の火力を出せます。

またスパトラ報酬に即死耐性が付いたこともあり、本体/スパトラどちらも高性能です。トラマス報酬もクラフトで強化できるため1体は入手しておく価値があります。

クイーンのスパトラを狙うチャンス

クイーンのスパトラは攻撃上昇値が高く、1回分の食いしばりを付与するアクセサリーです。攻撃力を高めつつ継戦能力も上げられるため、物理アタッカーに装備させましょう。

氷剣の死神クラサメを引く過程でクイーンが排出される可能性が高いので、クイーンのスパトラを狙う場合におすすめのガチャです。

氷剣の死神クラサメはカイエンタイプ

氷剣の死神クラサメは、氷属性版カイエンに近い性能です。スーパーリミットバーストを持つため一定ターンが経過すると絶大なダメージを叩き出せます。

スーパーリミットバーストはLBゲージアップなどで補助しても連発はできず、アビリティそのものに氷属性が付与されているため汎用性には難があります。平均火力よりも瞬間火力に長けたアタッカーです。

ピックアップキャラ性能紹介

氷剣の死神クラサメ

氷剣の死神クラサメ

氷剣の死神クラサメはスーパーリミットバーストを持つ氷属性物理アタッカーです。初動の火力はやや控えめですが一定ターンが経過すれば大ダメージを狙えます。

氷属性のLBが極めて高い威力を誇るため、LBダメージを伸ばして運用しましょう。通常アビリティとして闇属性攻撃ができるので氷耐性を持つ敵には闇属性で攻撃できます。

氷剣の死神クラサメの評価と習得アビリティはこちら

マキナ

マキナ

マキナはデバフと火属性物理攻撃を得意とするアタッカーです。火属性のスーパーリミットバーストを持つため、一定ターン経過後に大ダメージを与えられます。

持続はやや短いものの全ステデバフも可能なので、攻撃のみならず弱体もこなせます。80%の全ステデバフができるためデバッファーとしての運用も十分可能です。

マキナの評価と習得アビリティはこちら

クイーン

クイーン

クイーンは雷属性の扱いに長けた物理アタッカーです。スーパーリミットバーストを持つのでLBを主体に立ち回りましょう。

石/機械系の敵に対して特攻を持つ点が特徴的です。特に機械系は雷属性弱点であることが多いので得意属性と種族特攻が噛み合っています。

クイーンの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー